井上尚弥vsキム・イェジュン


井上尚弥、代役挑戦者のキム・イェジュンに4回KO勝ち。

危なげなく、そして豪快に倒しました。

フィニッシュとなった鮮やかなワンツー。なんて凶悪で美しい右ストレートだろう。

あれを見せてくれただけで、もうお腹いっぱい。満足。

最高です、尚弥様。

まさに単純明快! 誰が見ても「すごい!」「面白い!」って思わせてくれる。(偉そげなボクオタ以外は)

代役の韓国人選手も悪くなかったんじゃないか?

ポール・バトラーやドヘニーさんみたいに逃げ腰にならず、勇敢に戦っていたよね。

反撃して何発かパンチ当ててたし。(でも他のボクサーならあんなの食らったうちにも入らないのに、尚弥様だとあの程度でもけっこう被弾したことになるから笑えるよね)

雑魚狩り雑魚狩りとキャンキャン騒がしい輩もいるが、そんなこと言ってるおまえらこそ雑魚だろ。雑魚が偉そうにほざくな。

いや、もういいよ。対戦相手なんてもうどうでもいい。

尚弥様がリングで躍動する姿を見せてくれるだけで十分。

というか、相手なんて誰でも同じじゃん。

Sバンタム級のサム・グッドマンやムロジョン・アフマダリエフ、アラン・ピカソ。

フェザー級のニック・ボールにブランドン・フィゲロア、アンジェロ・レオ、ラファエル・エスピノサ。

どいつもこいつも微妙なのばかりじゃないか!(笑)

バンタム級の中谷潤人? 強いとは思うが、最近の爆上がり評価はちょっと異常だろ。

ジェシー・ロドリゲスはどうだ? こいつの過大評価も大概だが、たいへん美味しい相手ではある。

しかしローリスクハイリターンを追求するロドリゲス陣営は、井上尚弥とも中谷潤人とも、絶対に対戦には応じないだろう。

いやとにかく、対戦相手がどうのと文句たれるのって、偉そうなボクシング記者や評論家、そして雑魚なボクオタだけだろ。

一般人はなんとも思っていないし、そもそも中谷だろうがアフマダリエフだろうがジェシー・ロドリゲスだろうが、誰も知らないから。(周囲の人たちに聞いてみろよ、ボクオタ)

大橋会長は今後の方針として、「皆が望む試合をしていきたいと思っています」なんて言っているが、「皆」っていったい誰を指しているんだ?

まさかボクオタとかじゃないよね? 不特定多数の一般人のことだよね?

あまりボクシングに関心が無い一般人にも、少しは名前が知られていて、盛り上がりそうな相手というと・・・

那須川天心と亀田和毅、それくらいじゃないか?

あははは! 

盛り上がりそうではあるが、まあ実現しないだろうな。(そういえばルイス・ネリーと亀田京之介が対戦するんだって?)

いや、だから、もう相手なんかどうでもいいんだって。

偉そげなボクオタの評価も、海外のパウンドフォーパウンド評価も、まったく気にする必要なし。

連中の評価など無価値に等しいのだから。

今後は利益のみを考えていけばいい。ボクオタの言う「評価の高まる相手」とかではなく、稼げる相手をとことん追求していけばいいんだ。

歴代世界最強ボクサー、井上尚弥様の試合を見せていただける。

ワタシはもはやそれだけで十分満足です。(さすがにチケット高すぎるから現地観戦は無理)


コメント

タイトルとURLをコピーしました