日常 カルビ大将ふたたび のほほん隊の連中と晩ご飯を食べに、焼き肉店へ行きました。去年12月にも食べに行った「本格焼肉 カルビ大将」です。リベンジです。なにがリベンジかというと、前回「デザートを食い損ねた」のと「豪快カルビステーキの写真を撮り忘れた」ことで、ぜひもう... 2024.02.09 日常
娯楽 西のペルシア 一昨日のことですが、アジアカップサッカー準々決勝で、日本はイランに1-2の負け。内容的にも完敗で、なんだか40年くらい前の日本代表チームを思い出してしまいました。当時は、イランとかサウジアラビアとか、イラク、クウェートあたりの中東諸国に、ま... 2024.02.05 娯楽
警備 セキュリティ・プランナー徹底攻略9 (講習本番編 ~ 学科講義)お待たせしました。今回よりセキュリティ・プランナー講習「本番編」です。あれからもう3ヶ月以上が過ぎてしまい、かなり記憶が薄れかかっていますが、できるかぎり思い出して頑張ります。カリキュラムを見れば分かるように... 2024.02.04 警備警備検定
警備 セキュリティ・プランナー徹底攻略8 (講習本番までの過ごし方 ~ 技能実習・技能試験対策3)前回からの続きです。事前に技能実習資料が入手できない時はどうするか?まあ、その場合はどうしようもありませんので、その分、学科を完璧に勉強しておきましょう。しつこく言いますが、資料を前も... 2024.01.28 警備警備検定
日常 もつ家 福多 のほほん隊の仲間たちと晩ごはんを食べに行きました。(しかし食ってばっかやな、ボクたち)富山県庁前の「もつ家 福多」2号店です。もつ鍋の店です。(焼肉もあるけど)このあいだも「赤鍋屋」でもつ鍋食べましたが、「福多」のもつ鍋も美味しい。「赤鍋屋... 2024.01.27 日常
日常 やよい軒 今日は仕事を早めに切り上げ、通院している病院へ行きました。いつも飲んでいるお薬が切れかかっていたのでね。ちなみに、あぶないクスリではありません。高脂血症の治療薬です。なんとかスタチンってやつ。あんまりマジメに毎日飲んでいないので、お医者の先... 2024.01.26 日常
ボクシング 大場政夫 大場政夫が首都高速に散ってから、今日でちょうど51年。もし生きていたら彼は74歳になっているのだな。21歳で世界王者になり、23歳で王者のまま逝った永遠のチャンピォン。自分はまだ5歳の子供だったからぜんぜん覚えてないけど、現役のボクシング世... 2024.01.25 ボクシング
ボクシング Prime Video Presents Live Boxing 6 大阪府立体育館(エディオンアリーナ大阪)で行われたボクシング試合を、Amazonプライムで観戦しました。しかし、メインの試合は、観てて寿命が縮まるかと思った。なんなんだ、あのムチャクチャな打ち合いは。ギリギリのところで勝利をたぐり寄せたこと... 2024.01.23 ボクシング
警備 セキュリティ・プランナー徹底攻略7 (講習本番までの過ごし方 ~ 技能実習・技能試験対策2)前回の続きです。以前にも書きましたが、技能試験のポイントは、1.本番(の技能試験)では、完璧な解答を意識せず、とにかく答案用紙を埋めることに専念する。2.技能実習及び技能試験で全精力を... 2024.01.21 警備警備検定
ボクシング パウンド・フォー・パウンド 最近、海外(というか米国)のボクシング界では「パウンド・フォー・パウンド(PFP)」論争が喧しい。階級を超越した現役最強ボクサーは誰なのか? テレンス・クロフォードか、井上尚弥か?分かりきったことですが、PFPなんて想像上のお遊び。真剣に考... 2024.01.20 ボクシング