警備

セキュリティ・プランナー徹底攻略21

(講習本番編   ~ 最終日技能試験2)今年度の近畿地区セキュリティ・プランナー講習(大阪開催)って、今日10月23日からなのね。そうか、ちょうど1年経ってしまったか。まさに本日、プランナー講習本番を受講する方がいらっしゃるわけですね。セキ...
日常

ココス

今日のお仕事も疲れました。どうも負のスパイラルに陥っているみたいです。なんでこう次から次へと悪いことが起きるのかなー。しかし、死にたくなるほど絶望的な気分になっているわけではないので、まだ大丈夫と思われます。さて、仕事でいくら疲弊していると...
警備

セキュリティ・プランナー徹底攻略20

(講習本番編   ~ 最終日技能試験)昨年10月に大阪でプランナー試験を受けてから、早1年。セキュリティ・プランナー徹底攻略も20回目になりましたが、ついに本番の試験編です。ようやくここまできました。(遅いわ)もうちょっとで完結なので頑張り...
日常

和食麺処 サガミ

本日もいろいろと疲れる一日でしたが、強引に仕事を終わらせ、のほほん隊の隊長といっしょに晩ごはんを食べに行きました。富山市飯野の「和食麺処 サガミ」です。和食麺類のファミリーレストラン? かな。ちょくちょく利用していますが、とても使い勝手のよ...
娯楽

いやいやえん

絵本『ぐりとぐら』シリーズなどで知られる児童文学作家の中川李枝子さんが亡くなられたとのこと。じつは『ぐりとぐら』を読んだことがありません。いや、もしかしたら読んでいるのかもしれないけど、ぜんぜん記憶にない。はっきりとおぼえているのは、中川李...
ボクシング

「Prime Video Boxing10」2DAYS

2日間にわたって東京・有明アリーナで開催された「Prime Video Boxing 10」。Amazonプライムのライブ配信を楽しませていただきました。簡単に試合の感想を述べたいと思いますが、その前に最悪のクズ野郎について一言。昨日、前日...
警備

セキュリティ・プランナー徹底攻略19

(講習本番編   ~ 最終日5時限目)セキュリティ・プランナー徹底攻略の19回目です。今回は最終日の5時限目。いよいよ最後の実習だ!5時限目の内容は、4時限と同じく選択課題の【施設警備】。使用する資料は「選択問題【施設2】機械警備のセンサー...
日常

焼肉けやき

今週もヘロヘロ状態のハードな毎日でした。そのわりに大して仕事は進んでいないという不思議。(要領悪すぎ)できなかったものはしょうがないので、連休明けにまた頑張ろう!・・・と、気持ちを切り替え、業務終了後、のほほん隊員と晩ごはんを食べに行きまし...
警備

セキュリティ・プランナー徹底攻略18

(講習本番編   ~ 最終日4時限目)コロナは完全に治ったみたいでホッとしました。しかし身体は全快したものの、仕事がひじょうにキツくて、ブログ書いてるヒマがなかったです。「事務」屋って、ホントたいへんなのね。施設警備の現場をずーっとやってき...
警備

セキュリティ・プランナー徹底攻略17

(講習本番編   ~ 最終日3時限目)セキュリティ・プランナー徹底攻略シリーズ第17回目です。うおおお、更新早っ!(自画自賛すな)今回は、最終日の技能実習3時限目。使用する資料は、「選択問題【雑踏2】スタジアムイベント開催の雑踏警備業務にお...