娯楽

ワールドカップアジア予選の思い出

やけくそ気味に、毎日ブログ更新してます。コロナの症状は昨日とたいして変わりありません。あいかわらず37.5度前後の熱があるし、夜になると38.3度くらいに上がるのね。痰の絡んだイヤな感じの咳も続いています。身体の節々も痛むし、頭痛もするし。...
娯楽

ワールドカップ最終予選

コロナの症状ですが、なかなか良くならないですねー。夜中からまた熱が高くなったみたいで、頭も痛いし、かったるいし。今日は昼過ぎまでほとんど寝てました。まさに生ける屍だったのですが、夕方ごろにようやく改善の兆しが見え、動く気力が湧いてきました。...
ボクシング

井上尚弥vsテレンス・ジョン・ドヘニー

同居の母親にもコロナがうつっちゃいました。喉の調子がおかしい、と訴えて、病院で検査受けたら、みごとにコロナ陽性判定・・・イカンなー。幸いにも、喉の不調のみで、発熱やその他の症状は出ず。もちろん油断はできませんけど。ちなみに自分の症状はという...
日常

新型コロナウイルス感染

最近また新型コロナウイルスの患者が増加しています。世間ではコロナ感染対策意識が著しく希薄化しているので、増えるのも仕方ありません。できるかぎり気をつけてはいたのですが、とうとう自分もコロナに感染してしまいました。昨日の昼すぎから、喉に違和感...
日常

喫茶店としゃぶしゃぶ

昨日、消防設備士の試験が終わった後、試験会場からすぐ近くの喫茶店で一服しました。富山市総曲輪の喫茶店「やまむろ」です。前から知ってはいましたが、店を訪問するのは初めて。まさに喫茶店です。昔は喫茶店といえばこんな感じでした。窓際の席をゲットし...
施設警備

消防設備士試験

のほほん隊の若者と一緒に、消防設備士の試験を受けてきました。消防設備士の乙種6類試験です。試験会場は富山市大手町の富山国際会議場でした。「消防設備士」というのは、消防設備の点検・整備をすることができる国家資格です。甲種試験と乙種試験がありま...
日常

家でタコ焼き

ここのところ、ゴタゴタ続きでひじょうに忙しいです。プライベートではなく、仕事のほうでね。なんでこう、面倒ごとが立て続けに起きるのかな~~~。さすがの自分もちょっとグロッギー気味です。誰か助けてくれ~~~。そんなわけで、ブログの更新も滞ってい...
娯楽

サッカーが面白くない

昔はサッカーの試合を見るのが好きでしたが、とあることがきっかけでぜんぜん見なくなりました。もう20年近くも前ですね。しかし最近また、ちょっとばかしサッカーを見るようになったんです。アーセナルの冨安健洋やリバプールの遠藤航など、彼らの活躍をね...
娯楽

赤胴真空斬り

「赤胴真空斬り」というアニメソングが、大昔から大好きです。アニメ『赤胴鈴之助』のエンディングテーマです。ボーカルショップというコーラスグループが歌っています。カッコよすぎです。自分でもカラオケでよく歌います。・・・ありゃ? そういや最近、ぜ...
娯楽

谷川萌々子

超個人的な理由(笑)もあって、自分はサッカー女子日本代表の19歳、谷川萌々子選手が大好きです。愛してるぜ、モモコ~~~!!!(ちなみに「なでしこジャパン」などという恥ずかしい名称は使いたくないです)今朝、パリ五輪のブラジル戦で劇的なゴールを...