警備 採用面接の服装 このところ定年退職や依願退職する者が重なり、ちょっとばかり人手不足に陥ってまして、WEBの求人サイトを利用し、警備員の募集をしています。そんなわけで、先月から応募者の採用面接に精を出しているのですが、面接官というのは難しいですね。自分が面接... 2025.09.07 警備警備全般
日常 丸源ラーメン 8月も終わろうとしていますが、連日暑いです。どうにかならんのか、このクソ暑さは。そして8月も終わろうとしているのに、連日仕事に追われています。どうにかならんのか、チクショー。今日も自分なりに頑張りましたが、こんなの全部こなせるわけねーって。... 2025.08.29 日常
日常 ジョイフル 今日も疲れました。その割に仕事はたいして進んでいないという。虚しすぎる。あー、仕事したくない。・・・仕事はしたくないが、メシは食いたいので、仕事を切り上げたあと、のほほん隊員と晩ご飯を食べに行きました。ジョイフルです。ジョイフルは大分県発祥... 2025.08.27 日常
警備 警備検定に合格しよう!(雑踏1級実技考査) 「警備検定に合格しよう!」のシリーズ第2回です。シリーズ1回目をアップしてからもう3ヵ月も経ってしまいましたね。わははは。ごめんなさい、忙しくて。シリーズ1回目で、「のほほん隊員2名が7月に雑踏1級検定を受ける予定」と書きましたけれども、実... 2025.08.24 警備警備検定
警備 カッコいい警備服 先日、会社の事務所に黒い封筒の郵便物が送られてきました。こんなやつです。封筒の中身はリーフレットとミニ団扇でした。NEOの制服が、あなたの"かっこいい″を社会に証明。見た目が変われば、評価も変わった!NEOは新しい警備服スタイルのパイオニア... 2025.08.15 警備警備全般
日常 晩ご飯はステーキ 仕事が上手くいきません。自分にしては割りかし頑張っているほうだと思うのですが、ちっともスムーズに事が運びません。なんなんだよ、チクショー。ふてくされ気味に仕事を切り上げた後、のほほん警備隊員の一人を誘って、晩ご飯を食べにいきました。やけ食い... 2025.08.13 日常
警備 『SECURITY TIME』のどこを読む? 先日、『SECURITY TIME』7月号が会社に届きました。時折このブログでも紹介していますが、『SECURITY TIME(セキュリティタイム)』 というのは、全国警備業協会が発行している警備業界の機関誌です。会社で年間購読しています。... 2025.07.26 警備警備全般
警備 警備検定に合格しよう!(雑踏1級実技用DVD) こんにちは。今回より新たなタイトルで、警備検定のことを書いていこうと思います。新タイトルは「警備検定に合格しよう!」です。(ひねりがないな)「警備検定は学科がすべて!」のシリーズでは、学科の対策がメインでしたが、これからは実技のほうも等しく... 2025.05.17 警備警備検定
警備 警備検定は学科がすべて!(・・・やっぱり実技も大事) みなさん、こんにちは。「警備検定は学科がすべて!」 略して「学すべ!」です。前回の記事は、警備2級検定(施設警備2級)を受検したのほほん隊員が、学科試験は合格点だったのに実技試験が合格基準に達せず、試験不合格となった話でした。そう、学科では... 2025.03.17 警備警備検定
警備 警備検定は学科がすべて!(・・・とはかぎらない?) ちょっと前に、警備業協会で聞いた話ですが。昨年開催された警備2級検定で、学科は合格点なのに実技が合格点に届かず、不合格となった受検者がいたと。(じつは我がのほほん隊員)えええっ!? 学科は合格点に達していて、実技だけが不合格?これにはビック... 2025.02.22 警備警備検定