昭和回顧

娯楽

ボートの三人男

本が読みたい。そういう意欲が湧かなくなってから、どれくらいになるだろう。10年? いや20年くらいか?ホントに本を読まなくなりました。めずらしく本を読む気になったとしても、わずか数ページで挫折するんだもんな。(根性無し)まあ読みたくもないの...
娯楽

訪ねてもいいかい

しつこいコロナ野郎ですが、まだ抜けきらずに居座っています。あいかわらず37.2~37.6度の微熱が続いているし、喉の奥もまだ痰が絡んでいる。でも、もういいや。気にしないことにした。日常生活にはほとんど支障ないし、そのうち平熱に戻るだろ。んで...
日常

名月堂餅店のあやめ団子

コロナの症状がしつこく付き纏っています。お医者さんから言われた自宅療養期間は、いちおう本日まで。しかし熱が下がりません。今朝、体温を測ると38.2度。その後、日中は37.5度前後をキープしていたのですが、夜になってまた38.2度に上がりまし...
娯楽

ワールドカップ最終予選

コロナの症状ですが、なかなか良くならないですねー。夜中からまた熱が高くなったみたいで、頭も痛いし、かったるいし。今日は昼過ぎまでほとんど寝てました。まさに生ける屍だったのですが、夕方ごろにようやく改善の兆しが見え、動く気力が湧いてきました。...
娯楽

赤胴真空斬り

「赤胴真空斬り」というアニメソングが、大昔から大好きです。アニメ『赤胴鈴之助』のエンディングテーマです。ボーカルショップというコーラスグループが歌っています。カッコよすぎです。自分でもカラオケでよく歌います。・・・ありゃ? そういや最近、ぜ...
娯楽

未来少年コナン

昨日から、U-NEXTで『未来少年コナン』をみてます。第1話から見返すのって、どんだけぶりだろ?最後にみたときから10年以上は経っているはず。死ぬまでにあと10回くらいはみておきたいと思っていたんだけど、いつのまにやら還暦が近づいてきたし、...
娯楽

パーマン1号

テレビアニメ「パーマン」で、パーマン1号の声を演じていらした三輪勝恵さんが、お亡くなりになったとのこと。ついこのあいだ、増山江威子さんが他界されたと思ったら、三輪勝恵さんまで・・・パーマン1号がパーマン3号を追いかけていったのかな。三輪さん...
娯楽

陸奥A子

誰もがストレスフルな毎日を過ごしている現代社会。この疲れ切った心身を癒やしたい。癒やされたくてたまらない。・・・というわけで、昔の少女漫画でも読もうかと思い立ちました。(なんじゃそりゃ)選んだのは、陸奥A子さんの作品です。乙女ちっくとかメル...
娯楽

パーマン3号

テレビアニメの「パーマン」が大好きでした。1983年に放送された第2シリーズのほうです。とくにパー子ことパーマン3号が。パー子=星野スミレちゃんが、ムチャクチャ好きだったんだよ。当時はパーマン3号が活躍する回だけ、一生懸命ビデオに録画してた...
娯楽

世界文学全集

子供のころの読書って、楽しかったですよね。もちろん大人になっても、面白い本を読めば楽しいけど(最近は最後まで読み通す根性ゼロだが)、でも子供時代の読書体験というのは、やっぱり特別な喜びがありましたね。当時、夢中になって読んだ本の数々。いちい...