雑踏警備1級

警備

警備検定は学科がすべて!(・・・やっぱり実技も大事)

みなさん、こんにちは。「警備検定は学科がすべて!」 略して「学すべ!」です。前回の記事は、警備2級検定(施設警備2級)を受検したのほほん隊員が、学科試験は合格点だったのに実技試験が合格基準に達せず、試験不合格となった話でした。そう、学科では...
警備

警備検定は学科がすべて!(・・・とはかぎらない?)

ちょっと前に、警備業協会で聞いた話ですが。昨年開催された警備2級検定で、学科は合格点なのに実技が合格点に届かず、不合格となった受検者がいたと。(じつは我がのほほん隊員)えええっ!? 学科は合格点に達していて、実技だけが不合格?これにはビック...
警備

警備検定は学科がすべて!(問題集の勉強方法5)

お待ちかね。みんなの「学すべ!」シリーズです。(だから待ってねーって)今回は(問題集の勉強方法)第5回目。3回目と4回目では「受検する者同士が集まって勉強すること」を推奨しました。しかし、そういうのが嫌いな人も、当然いますよね。受検者同士で...
日常

餃子の王将

来月、我がのほほん警備隊の2名が、県外で雑踏警備業務1級検定を受検する予定です。急遽受検が決まったため、準備期間が約1か月程度と短く、ちょっと厳しいかもしれません。もう少し日程に余裕をもたせて、万全の態勢で試験に臨ませたかったのですが、2人...