立山そば


昼メシを食べようと富山駅へ向かいました。

いつもは「8番らーめん」か「はなまるうどん」で済ませるのですが、どっちもお客さんで溢れている様子。

今日の富山駅は人が多くて混雑していましたね。

そんなわけで行ったのはこの店。


「立山そば」です。

源(「ますのすし」で有名)という会社が 運営している立ち食いそば屋さんです。

昔は駅のホームにあったんですけどね。

調べてみると開業は1964年だって。60年も前か。(ワタシもまだ生まれていません)

たまに食べるとやっぱり美味しいですね。

本日食べたのは、「かき揚げそば (560円) 」とトッピングの「たまご (50円) 」、それと「紅鮭おむすび (220円)」です。


「かき揚げそば」は人気No.1メニューらしいですね。

あと、今日はめずらしく『紅鮭おむすび」が売り切れずに残っていました。いつもは真っ先に売り切れてるんですけどね。

観光のお客さんが多かったので、みんな「ますのすし」や「とろろ昆布のおにぎり」を注文してたからかな。

ちなみに自分「ますのすし」は苦手です。

断固として食べません。(地元民でも「ます寿司」が好きじゃない人間はいるのさ)


コメント

タイトルとURLをコピーしました