12月2日に従来の健康保険証が廃止され、マイナンバーカードの健康保険証利用が原則となります。まだマイナンバーカードを持っていない方は、早めの取得をお願いします。
・・・などと、だいぶ前から会社の掲示板で、しつこく通達がありました。
あははは。
いまのいままで作ってなかったわ。
ちょっち忙しくて。
もとい、面倒くさくて。
マイナ保険証がなくとも、健保から発行される「資格確認書」があれば、医療機関を受診できるみたいですね。
とはいえ、そこまで頑なにマイナカードの取得を拒否する気もないので、遅まきながら取得申請に取りかかりました。
先月初めに電子申請を行い、約1ヶ月後「市役所までカードを受け取りに来い」との通知。
お仕事を午前で切り上げ、午後半休を取って、富山市役所に行ってきました。


市役所に赴くなんて、超久しぶり。
警備業の手続き関係で、住民票とか身分証明書が必要なときは、駅前の市民センターで取得できるし、市役所まで行く用事なんてなかったもんね。
12時半ごろ、市役所に到着すると、せっかくなのでレストランで昼メシを食べることに。



市役所のレストランに入るのは初めてです。
レストランというか、食堂ですよね。
食ったのはチャーシューメンとごはん(大)。
まあ安く昼メシが食べられるのはいいんじゃないでしょうか。(なにが言いたいのかというと、わざわざ食べに行くほどではないかなと)
食った後は喫煙所で一服。
ちゃんと喫煙所🚬もあったんだね。

・・・マイナカード受取については、また今度。(なんだそりゃ)

コメント